ブログ以外でもGoogleアドセンスの審査は通過する!何が重要?

ブログ以外でもGoogleアドセンスの審査は通過する!何が重要?

この記事にたどり着いた方は恐らく、2016年以降のアドセンス審査が非常に厳しくなっているという情報はご存知でしょう。

ネット上には「アドセンスアカウント取得に関する解説記事」が数多く存在しています。しかし、これらの大半はアドセンス審査厳格化の前に書かれたものが多く、現在では全く通用しないノウハウを掲載しているものも多く見受けられます。

そのような誤った情報をもとに審査に挑戦し、不合格になる方も少なくありません。

これからアドセンス審査に申し込みをする方は、できる限り最新の情報が掲載されている解説記事を参考にすることをオススメします。

アドセンス審査用のサイトは需要が最重要

上記で述べた通り、アドセンスアカウント取得に関しての解説記事はブログの数と同じと言ってもいいほど存在します。
Googleの審査基準も変動する為、記事が書かれた時期により様々な説があるのは間違いありません。

今回は難しい話は抜きにして、どの様なサイト、またはブログにすれば審査通過に近づけるのかを簡潔に述べたいと思います。



審査用サイトの準備

よく「ブログを作り記事を〇件作成すればOK」などと表記されていることが多いように見受けられます。
しかしながら、審査は基本的にブログ以外でも通ります!

ブログが一番手軽に作成できるサイトとして上がるのには納得ですが、適当にコピペで作ったブログでは偶然通る事があっても確信をもって挑戦はできません。
現在では常套手段とされていた”はてなブログ”もAmazonアソシエイトとの連携が強くなったせいか、アドセンス審査を通過するのが難しくなってきているようです。

ここでまず、アフィリエイトとはどういったものなのかを考えていきましょう。

このように広告主がアフィリエイターに広告掲載を依頼し、第三者の購買につなげる。
アドセンスはその仲介業者といった様な位置付けになります。

わかりやすく言うと、部屋を借りる際『部屋を貸しても大丈夫か?』という審査があるのと同様に、『広告を出して有意義なサイトかどうか?』というところが審査において最重要点なのです。

審査用のサイトにブログを推薦するのは、テーマを決めれば内容が特化しやすいので、内容に合う広告は効果抜群とGoogleに判断されやすいということでしょう。

これを踏まえて考えると、表題でも記しているようにブログ以外でも審査通過は可能です。

例えば、スケートボードの技やデッキ構築のHOW TOサイトはどうでしょう?テーマもはっきりとしており、需要もあるでしょう。
簡単なコーディングの技術があれば、オリジナルのブログ記事を10件書くくらいの時間で作れると思います。

他にも、企業の自社サイトは既に何かに特化しているので、そういったサイトを持っている方は通過への近道と言えるでしょう。



>>まとめ

・アフィリエイトの仕組みを理解し、世間的に有意義なサイトを心掛ける。
・審査通過を目指す上でブログが絶対ではない。
・ブログを作成する場合、最初にテーマを決める。
・コーディング技術があるならブログにこだわりすぎない。
・アドセンスの審査基準は変動するので最新のものをチェックする。

※審査には独自ドメインが必須となります。まずは独自ドメインの取得をお忘れなく。